忍者ブログ

Ж闇と光の幻想曲Ж

☆闇と光の幻想曲☆へようこそ!管理人の黒龍です♪ このブログは、日常の雑談に加え、ポケモンの育成論、作詞を紹介しています☆ それでは、4649お願いします!
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04/20/08:16  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/26/19:55  悪戦苦闘中・・・。

最近、作詞を本格的に始めた黒龍ですが、ただいま悪戦苦闘中です。

今書いている詞は、ロック調でダークな感じをイメージしているんですけど、やっぱり作詞って難しいですねorz

一番のAメロ、サビは上手く書けたのですが、Bメロがどうも上手く書けないんですよ・・・。

いくら作詞といえど、歌になったときのことを考えたらAメロからの繋ぎ方や、サビへの繋ぎはどうするかなど、少しは考えますからね。 やっぱり難しいです。

作詞はボキャブラリーの豊富さが物をいうと言いますが、大いに実感することができましたよ;;
PR

04/25/19:58  Mステ登場!

なんとっ!

今日のMステにKAT-TUNが登場しますよ~!
今日は何の曲を歌ってくれるんでしょうかね?
まさかの「DON'T U EVER STOP」テレビ初披露とか?
もしそうだったら最高ですね~♪

そして、来週のMステにもKAT-TUN登場決定らしいですよ~☆
2週連続登場って嬉しいですね♪

そしてそして今日はなんとっ!
10時からラジオ、ニッポン放送で亀梨が2時間の生放送をやるらしいです!

あ~、今日はなんて良い日なんだ~~!!

04/24/18:32  選ぶならどっち?バトン♪

え~、今回は海ホタルさんから貰った「選ぶならどっち?バトン」をやろうと思います♪
ではスタートっ☆

1.餃子:シューマイ
餃子♪
餃子の皮がモチモチ?してて好きです♪

2.味噌ラーメン:しょうゆラーメン
醤油ですね。
味噌の味は日本人のくせして苦手なんです。

3.北海道:沖縄
う~ん、むずかしいところですねぇ。
どっちかというと北海道かな☆
イクラとサーモンが美味しそうです♪

4.くさいオヤジ:はげたオヤジ
えっ!?はげたオヤジでお願いします。
臭いとか勘弁です。

5.携帯:パソコン
パソコンと即答します。
だって携帯だとインターネットはいろいろ不便なんだもん。

6.恋人:友達
・・・シークレットで。

7.自分:両親
これは殺されそうな場面を想定して答えるのですかね・・・?
どうなんでしょうね、多分自分の身を守ってそうです。

8.チャット:掲示板
掲示板でしょうかね。
チャットだとゴチャゴチャしそうです。

9.箸:割り箸
誰でしょうかね、こんな質問を追加したのは・・・。
割り箸の方が使いやすいんじゃないでしょうかねぇ。

10.ピンポンダッシュ:コンコンダッシュ
な、なんて質問だ・・・。
コンコンダッシュの方は気づいてもらえなさそうですよねw

11.王:玉
・・・・・・・・・・・・・・。
玉で。

12.ブイズ:バルキーズ
バ、バルキーズだって!?初耳だぞ!
とりあえずブイズの方が好きです。

13.海:山
海ですね~。
深海に行ってみたいです♪

14.右目:左目
どっちが好きって問題じゃないですよね・・・。
なんとなく左目でっ☆

15.カツ丼:親子丼
親子丼の方が好きです♪
しいて言えばネギトロ丼の方が好きです♪(ぁ

質問を一つ加えて次の方へ!!(何人でもOK)

では追加させていただきます。

16.方言:標準語
僕的には方言の方が特徴があって好きです♪

ではKIJIさんとムーさんをご指名します♪

04/23/17:53  KAT-TUN 3rdアルバム決定♪

今日は重大ニュースが流れてきました!

なんと、なんとなんとなんと、KAT-TUNのnewアルバムが発売決定いたしました~♪

発売日、タイトル、さらに曲目、値段と全部載せちゃおうと思います><b

発売日:6月4日

値段:通常版2700円、限定版3600円

タイトル:「KAT-TUN Ⅲ ーQUEEN OF PIRATESー」

曲タイトル
1:TABOO
2:Keep the faith
3:AFFECTION~もう戻れない~
4:HELL, NO
5:DISTANCE
6:MOTHER/FATHER       
7:LIPS
8:喜びの歌 
9:「un-」
10:OUR STORY~プロローグ~ 
11:何年たっても  
12:SHOT ! <Bonus Track>
13:12 o'clock  <Bonus Track>
14:愛のコマンド<Bonus Track>
15:SIX SENSES<Bonus Track>

通常版には<Bonus Track>を除いた全11曲とカラー・ブックレット封入。
限定版には<Bonus Track>を含めた全15曲と、さらに、

5月14日発売予定のnewシングル、「DON'T U EVER STOP」のDVDが特典で付いてくるようです!!
約8分に渡るショートムービー・スタイルのビデオ・クリップと、そのメイキングを収録とのこと。

やったー☆☆

最初に「DON'T U EVER STOP」の情報を聞いた時はDVDがつかないということで、orzな気分でしたが、まさかアルバムの限定版特典にするとはねっ。
さすがジャニーさんですよ!やってくれますね~w

それにタイトル名がカッコよすぎですww
クイーン・オブ・パイレーツですって、最高に格好良いです♪

<Bonus Track>のSIX SENSESは前にウタワラでも歌ってましたよね~。
ってことは今回のライブでも披露するのかな?楽しみだなぁ~♪

ライブで歌うエンディング曲は「何年たっても」かなぁ~♪
「precious one」、そして「うたいつづけるとき」と、エンディング曲はどれも素晴らしいものばっかりだったので、今回のエンディング曲も楽しみだなぁ~♪

04/22/19:50  デジモンは神アニメ♪

この前買ったi podに、さっそくニコニコやyoutubeから音楽~動画をいっぱい取り込んでいるのですが、

やっぱりデジモンは神アニメだぁぁ!

と改めて思いましたよ。えぇ。
これというのも、youtubeから「僕らのウォーゲーム」、ニコニコから「ディアボロモンの逆襲」をmp4に変換してi podで見ていたら、何回も見ているのにも関わらず再び感動しました♪

デジモンってよくポケモンと比べられがちだけど、アニメならポケモンより遥かに良いと思いますね。
セイバーズは、まぁデジモンファンの僕から見ても苦笑いの作品でしたが、無印、02辺りは最高でした!

でもデジモンはゲーム面でイマイチなんですよねぇ・・・。
まず対戦がですね、3vs3のターン制ってのがダメなんですよ。やっぱりデジモンの魅力を引き出すにはスマブラみたいな形式が合うと思いますね。はぃ。

あとは・・・ストーリーが短いですね。
ポケモンみたいにエンディング後の楽しみも簡単すぎてつまらないし、工夫がないです。

またデジモン復活してくれればいいんですけどねぇ~。
ゲゲゲの鬼太郎、いつまでつづくのやら・・・。
<<< PREV     NEXT >>>