忍者ブログ

Ж闇と光の幻想曲Ж

☆闇と光の幻想曲☆へようこそ!管理人の黒龍です♪ このブログは、日常の雑談に加え、ポケモンの育成論、作詞を紹介しています☆ それでは、4649お願いします!
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04/19/20:21  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/26/19:55  悪戦苦闘中・・・。

最近、作詞を本格的に始めた黒龍ですが、ただいま悪戦苦闘中です。

今書いている詞は、ロック調でダークな感じをイメージしているんですけど、やっぱり作詞って難しいですねorz

一番のAメロ、サビは上手く書けたのですが、Bメロがどうも上手く書けないんですよ・・・。

いくら作詞といえど、歌になったときのことを考えたらAメロからの繋ぎ方や、サビへの繋ぎはどうするかなど、少しは考えますからね。 やっぱり難しいです。

作詞はボキャブラリーの豊富さが物をいうと言いますが、大いに実感することができましたよ;;
PR

04/22/19:50  デジモンは神アニメ♪

この前買ったi podに、さっそくニコニコやyoutubeから音楽~動画をいっぱい取り込んでいるのですが、

やっぱりデジモンは神アニメだぁぁ!

と改めて思いましたよ。えぇ。
これというのも、youtubeから「僕らのウォーゲーム」、ニコニコから「ディアボロモンの逆襲」をmp4に変換してi podで見ていたら、何回も見ているのにも関わらず再び感動しました♪

デジモンってよくポケモンと比べられがちだけど、アニメならポケモンより遥かに良いと思いますね。
セイバーズは、まぁデジモンファンの僕から見ても苦笑いの作品でしたが、無印、02辺りは最高でした!

でもデジモンはゲーム面でイマイチなんですよねぇ・・・。
まず対戦がですね、3vs3のターン制ってのがダメなんですよ。やっぱりデジモンの魅力を引き出すにはスマブラみたいな形式が合うと思いますね。はぃ。

あとは・・・ストーリーが短いですね。
ポケモンみたいにエンディング後の楽しみも簡単すぎてつまらないし、工夫がないです。

またデジモン復活してくれればいいんですけどねぇ~。
ゲゲゲの鬼太郎、いつまでつづくのやら・・・。

04/19/18:38  i pod買いました~♪

昨日、わざわざ大雨の中近くのコジマまで行ってi podを買ってきました~♪



本当は緑色が良かったんですけど、

黒龍:「(店員に)すみませ~ん、i pod nanoの緑色くださーい。」

店員:「え~、4Gと8Gがあるんですけど、どちらをお求めになりますか?」

黒龍:「4Gをお願いします。」

店員:「わかりました。では在庫の方を確認してまいりますので少々お待ちください。」

~時は流れて~

店員:「すみません、4Gは銀色のみとなっていて、色を選べるのは8Gからのようです。」

黒龍:「えっ!?・・・そうなんですかorz」

てな感じで、銀色になっちゃいましたorz
さっそく家に帰って開けてみると・・・
「薄っ!!」
超薄くてビックリしました!

で、パソコンから今まで貯めてきた音楽を転送~♪
イヤホンも付属されていて中々良かったです♪

ただ、充電がパソを起動してるときだけってのがあれなんですよねぇ~・・・
結局、途中で電源が「プツン」と切れるのは直らないし・・・。

>追記
さきほど知恵袋で「プツン」の原因を聞いてみると、どうやら故障してるらしいですorz
早く電話しなきゃ;;

04/17/19:02  プツン。

今日、いつものようにネットサーフィンをしていたら、

「プツン!」

急に電源切れたーっ!!

その後、もう一度電源をつけてインターネットを開いたら。。。

「プツン!」

また切れたーっ!

何で切れるの~?せっかくニコニコでロックマンのBGM聞いてたのに~><

これといった原因はわかりませんが、「ハードディスク容量が不足しています」ってのを無視したせいかな?(ぁ

とりあず不要なプログラムは削除してるけど、一体何がいけないんだろ。。。

来週の月曜になっても直らない場合は電話してみます。

04/16/21:05  ラケット陥没orz

今日の朝練、打球がいつもより飛ぶな~って思ってラケットを見てみたらなんとっ!!

 

ラケットが陥没してましたorz どうりで球がよく飛ぶわけですね・・・。

で、放課後、母にしぶしぶ「ラケット陥没した~orz どうしよ~?」って電話をしました。

そしたらにも「もうすぐで引退だってのに、何やってんのよ~」との返事が返ってきました。

ごめんね、母さん。

そんなわけで母さんの仕事が終りしだい、急いで買いに行くことになりました♪
ジャスコのオーソリティに買いに行ったんですけど、品揃え悪すぎ!!
ほとんどが後衛用か初心者用のラケットで、前衛用のラケットはたったの3本しか置いてないorz

まぁ、大会が近いのでその3本の中から頑張って選んで買いましたが、不満気味です。


↑これが新しく買ったラケットですが、後衛用並に長い・・・。
母さんには「最後はどうせ腕で決まるんだから我慢しなさいっ!」て言われたけど、やっぱり良いラケット使いたいよ・・・。

以上、黒龍の愚痴?話でした~。(終らせ方が無理矢理だな